馬券は読めても未来は読めず

「払い戻しは自己責任!競馬も読書も占いも、読む者だけが知る世界。」

競馬

第75回安田記念予想

第75回安田記念枠順

1枠1番シックスペンス
大阪杯ではガス欠だった。
でもあれ2000mだったし、今回は1600m。
ルメールさんだし、いけると思うよ。

1枠2番ダディーズビビッド
7歳になって少しズブくなってきた。
1600はちょうどいいけど、
相手が強すぎるよ…

2枠3番マッドクール
デビュー戦以来の1600。
東京の長い直線もあるし…条件は厳しい。
でも雨が降れば、可能性はあるかも。

2枠4番ウインマーベル
左回りは大丈夫なんだけどさ…
東京の直線、ちょっと長いよね。
1600は…正直キツいと思ってる。


3枠5番レッドモンレーヴ
1600はちょっと長いと思う。
でもあんじょうはあのディー騎手だから…なんか期待しちゃうんだよね。

3枠6番グラティアス
最近そこそこ走れてるけどさ…
最後に勝ったの、2021年だよ?
もう4年も勝ってないんだよ。

4枠7番ガイアフォース
左回り1600は悪くないよ。
でも鋭いすえあしはないんだよね。
ちょっと馬場、渋ってくれないかな。

4枠8番エコロヴァルツ
1600は問題ない。
でも東京の左回りがちょっとなあ…
デムーロさんが得意だから、任せるよ。

5枠9番シャンパンカラー
最近負けてるけど、1秒以内。
道悪になればチャンスあると思う。
1分33秒後半ぐらいが理想かなあ。

5枠10番 ジャンタルマンタル
NHKマイルを勝った後。
香港で一度だけ走ったけど、調子イマイチだった。
でも今回はしっかり仕上がってる。
本来の走り、見せるよ。

6枠11番サクラトゥジュール
8歳だし、相手も強いし…厳しいかな。
でも俺の成績、ふたけた着順のあと勝ってるんだよね。
ってことは…今回、勝ちかも?
よく見てあんじょうはレーンさんだよ。

6枠12番ロングラン
前走初の1600だったけど、普通に走れた。
しかも時計は1分31秒7の好時計
東京の直線、一発あってもいいよね?

7枠13番ソウルラッシュ
ドバイではロマンチックウォリアーに勝った。
今年の安田にその馬はいない。
負けるわけにはいかない。
安田記念4度目の正直で勝つ勝つ勝つ。

7枠14番 ウォーターリヒト
前走から4ヶ月、すっごい成長したと思う。
東京1600は俺のベスト。
相手は一線級でも負ける気しないよ。

7枠15番ホウオウリアリティ
モーリスさんくだけど、1600はまだ経験浅い。
しかもこの相手でしょ?
かなり厳しいと思うよ。

8枠16番トロヴァトーレ
1年ぶりに横山武史さんが乗ってくれる。
あの時は2400だったけど、
今は1600のほうが自信あるよ。

8枠17番ジュンブロッサム
前走2着だったけど、あれはあしを測ってもらってた。
武豊さんも目黒記念勝利で肩の荷下りただろうし、
今度は本気でいける。

8枠18番ブレイディヴェーグ
実は1600は短いと思ってる。
でも東京の長い直線なら…なんとかなるかも。
戸崎さんと頑張るよ。
牝馬の成績いいからね。

 ドバイではロマンチックウォリアーに勝ったことに敬意を払って

本命は7枠13番 ソウルラッシュ

やはり相手は4歳馬でいきたい。
1枠1番シックスペンス
4枠8番エコロヴァルツ
5枠10番ジャンタルマンタル
7枠14番ウォーターリヒト
8枠16番トロヴァトーレ

この5頭から1600mと東京適正を考えると

13番から
馬連10,14,16

三連複も13-10,14,16

枠順 新潟大賞典 ヴィクトリアマイル

新潟大賞典
1-1 カネフラ
1-2 パラレルヴィジョン
2-3 ディマイザキッド
2-4 ショウナンアデイブ
3-5 ハピ
3-6 マイネルメモリー
4-7 オールナット
4-8 シリウスコルト
5-9 エピファニー
5-10 マテンロウオリオン
6-11 サイルーン
6-12 レガーロデルシエロ
7-13 グランドカリナン
7-14 サブマリーナ
8-15 ボーンディスウェイ
8-16 フライライクバード

ヴィクトリアマイル
1-1 クリスマスパレード 1-2 ステレンボッシュ 2-3 アルジーヌ 2-4 サフィラ 3-5 ラヴェル 3-6 ミアネーロ 4-7 ワイドラトゥール 4-8 シンリョクカ 5-9 アドマイヤマツリ 5-10 ボンドガール 6-11 シングザットソング 6-12 シランケド 7-13 ビヨンドザヴァレー 7-14 マサノカナリア 7-15 ソーダズリング 8-16 クイーンズウォーク 8-17 アスコリピチェーノ 8-18 アリスヴェリテ

枠順 エプソムC 京都新聞杯 NHKマイルC

エプソムC
1-1 キョウエイブリッサ
1-2 シュトラウス
2-3 エヒト
2-4 ドゥラドーレス
3-5 コレペティトール
3-6 トーセンリョウ
4-7 コントラポスト
4-8 クルゼイロドスル
5-9 ラケマーダ
5-10 ジューンテイク
6-11 トップナイフ
6-12 ディープモンスター
7-13 メイショウチタン
7-14 デビットバローズ
7-15 カラテ
8-16 セイウンハーデス
8-17 ダノンエアズロック
8-18 ビーアストニッシド
京都新聞杯
1-1 キングスコール 2-2 コーチェラバレー 3-3 ロットブラータ 4-4 ネブラディスク 5-5 エムズ 6-6 ナグルファル
7-7 デルアヴァー 7-8 ショウヘイ 8-9 トッピボーン 8-10 オーシンエス

NHKマイルC
1-1 モンドデラモーレ
1-2 ショウナンザナドゥ
2-3 チェルビアット
2-4 ヤンキーバローズ
3-5 ランスオブカオス
3-6 イミグラントソング
4-7 トータルクラリティ
4-8 アドマイヤズーム
5-9 マイネルチケット
5-10 マジックサンズ
6-11 パンジャタワー
6-12 マピュース
7-13 ミニトランザット
7-14 ティラトーレ
7-15 アルテヴェローチェ
8-16 サトノカルナバル
8-17 ヴーレヴー
8-18 コートアリシアン

競馬関連TikTok投稿

もう少し下記のTikTok投稿視聴回数が伸びてくれたなあ。と思う。
質としては他のものと大きく変わらないけど、これらのものは
視聴回数がいまいち

5投稿で1つの話になっている。2つの投稿
【愚痴馬日記 #51】「夢を諦めた“あの子”の話」|ジダイオクレ号
【愚痴馬日記 #52】「“調整”って、何のため?」|ジダイオクレ号
天皇賞出走馬ひとりごとという15投稿のうちの1つの投稿

天皇賞出走馬たちのひとりごと :4枠7番 プラダリア

天皇賞を振り返るという天皇賞掲示板に載った馬の1つの投稿
【愚痴馬日記 #92】まだまだこれから サンライズアース 来年の天皇賞は主役

というように質的にはそれほど他のものと変わらないのに伸び悩んでしまっている投稿。

競馬予想 【土曜重賞】ユニコーンS 京王杯SC

京王杯SC
1-1 シャドウフューリー 2-2 カルロヴェローチェ 3-3 ママコチャ 4-4 ロジリオン 5-5 アサカラキング 5-6 バルサムノート 6-7 オオバンブルマイ 6-8 スズハローム 7-9 トウシンマカオ 7-10 レッドモンレーヴ 8-11 トゥラヴェスーラ 8-12 カンチェンジュンガ
馬場状態がどれぐらいになるか微妙なところ。 馬場が良ければ2年連続連対のレッドモンレーヴもあるが。 東京、金曜日の夜に雨がやんで土曜どれだけ回復するか? 今回内に入った4 ロジリオン今回は斤量57kgなら 1400mがどうかと思うが自力に勝る3 ママコチャ 東京1400mならシャドウフューリー 東京大外一気は オオバンブルマイ カンチェンジュンガ

第30回アンタレスステークス 
1-1 ベルベルコンパス
2-2 サイモンシュバリエ
3-3 ナンヨーパワフル
4-4 カナルビーグル
4-5 メイショウズイウン
5-6 ゴッドエスパーダ
5-7 スマートカイロス
6-8 クレーキング
6-9 ヒルノハンブルク
7-10 ベリタバグス
7-11 テスティモーネ
8-12 ヴィリアリート
8-13 チュウジョウ

前走0.9秒差の2着。大差負けといっても相手は
ケンタッキーダービーおそらく日本では
断然の1番人気になるだろうルクソールカフェ
また、それまで先行していたものの伏竜Sは
道中最後方からの競馬で2着ここでは力が違う。
 
相手は前走圧勝
先日羽田盃を圧勝したナチュラルライズと0.1秒差の2着がある
クレーキング
前走時計が良かったテスティモーネ
前走1.1秒差圧勝のカナルビーグル
 
三連複5,8-4,11
これぐらい絞ることができないか。

 

🟢【管理人プロフィール】

📌ターフリーダーとくぞー

🏇 **競馬** では未来を読み
📖 **本** では物語を読み
🔮 **占い** では運命を読みます

競馬のワクワク感、馬の魅力、レースの面白さを語りながら、ときどき本や日常、占いの話も織り交ぜていきます。

もちろん、レース後の「なんで切ったんだ!」の悔しさも含めて競馬の醍醐味。

🐎 馬の走る姿はロマン
📚 読書は心の糧
🔮 占いは未来のヒント

そんな日々の気づきを **ゆるく、楽しく** 綴っていきます。
**どうぞ気軽に覗いていってくださいね!😊**

記事検索
楽天市場
お知らせ
本記事にはプロモーションが含まれています。
  • ライブドアブログ