第75回安田記念枠順
1枠1番シックスペンス
大阪杯ではガス欠だった。
でもあれ2000mだったし、今回は1600m。
ルメールさんだし、いけると思うよ。
1枠2番ダディーズビビッド
7歳になって少しズブくなってきた。
1600はちょうどいいけど、
相手が強すぎるよ…
2枠3番マッドクール
デビュー戦以来の1600。
東京の長い直線もあるし…条件は厳しい。
でも雨が降れば、可能性はあるかも。
2枠4番ウインマーベル
左回りは大丈夫なんだけどさ…
東京の直線、ちょっと長いよね。
1600は…正直キツいと思ってる。
3枠5番レッドモンレーヴ
1600はちょっと長いと思う。
でもあんじょうはあのディー騎手だから…なんか期待しちゃうんだよね。
3枠6番グラティアス
最近そこそこ走れてるけどさ…
最後に勝ったの、2021年だよ?
もう4年も勝ってないんだよ。
4枠7番ガイアフォース
左回り1600は悪くないよ。
でも鋭いすえあしはないんだよね。
ちょっと馬場、渋ってくれないかな。
4枠8番エコロヴァルツ
1600は問題ない。
でも東京の左回りがちょっとなあ…
デムーロさんが得意だから、任せるよ。
5枠9番シャンパンカラー
最近負けてるけど、1秒以内。
道悪になればチャンスあると思う。
1分33秒後半ぐらいが理想かなあ。
5枠10番 ジャンタルマンタル
NHKマイルを勝った後。
香港で一度だけ走ったけど、調子イマイチだった。
でも今回はしっかり仕上がってる。
本来の走り、見せるよ。
6枠11番サクラトゥジュール
8歳だし、相手も強いし…厳しいかな。
でも俺の成績、ふたけた着順のあと勝ってるんだよね。
ってことは…今回、勝ちかも?
よく見てあんじょうはレーンさんだよ。
6枠12番ロングラン
前走初の1600だったけど、普通に走れた。
しかも時計は1分31秒7の好時計
東京の直線、一発あってもいいよね?
7枠13番ソウルラッシュ
ドバイではロマンチックウォリアーに勝った。
今年の安田にその馬はいない。
負けるわけにはいかない。
安田記念4度目の正直で勝つ勝つ勝つ。
7枠14番 ウォーターリヒト
前走から4ヶ月、すっごい成長したと思う。
東京1600は俺のベスト。
相手は一線級でも負ける気しないよ。
7枠15番ホウオウリアリティ
モーリスさんくだけど、1600はまだ経験浅い。
しかもこの相手でしょ?
かなり厳しいと思うよ。
8枠16番トロヴァトーレ
1年ぶりに横山武史さんが乗ってくれる。
あの時は2400だったけど、
今は1600のほうが自信あるよ。
8枠17番ジュンブロッサム
前走2着だったけど、あれはあしを測ってもらってた。
武豊さんも目黒記念勝利で肩の荷下りただろうし、
今度は本気でいける。
8枠18番ブレイディヴェーグ
実は1600は短いと思ってる。
でも東京の長い直線なら…なんとかなるかも。
戸崎さんと頑張るよ。
牝馬の成績いいからね。
ドバイではロマンチックウォリアーに勝ったことに敬意を払って
本命は7枠13番 ソウルラッシュ
やはり相手は4歳馬でいきたい。
1枠1番シックスペンス
4枠8番エコロヴァルツ
5枠10番ジャンタルマンタル
7枠14番ウォーターリヒト
8枠16番トロヴァトーレ
この5頭から1600mと東京適正を考えると
13番から
馬連10,14,16
三連複も13-10,14,16