ファルコンS
1-1 タイセイカレント
1-2 ライツユーアップ
2-3 バニーラビット
2-4 パンジャタワー
3-5 モズナナスター
3-6 ヤンキーバローズ
4-7 シルバーレイン
4-8 ニタモノドウシ
5-9 チムグクル
5-10 キャッスルレイク
6-11 トータルクラリティ
6-12 ラパンチュール、
7-13 クラスペディア
7-14 リリーフィールド
7-15 アーリントンロウ
8-16 スマッシュアウト
8-17 モジャーリオ
8-18 モンドデラモーレ
もう一度モズナナスターにいきたいが、ここは気になるクラスペディア


フラワーC
1-1 ミッキーマドンナ
1-2 キョウエイタイコ
2-3 レーヴドロペラ
2-4 パラディレーヌ
3-5 ハギノピアチェーレ
3-6 インヴォーグ
4-7 ジョスラン
4-8 ホウオウガイア
5-9 ジャルディニエ
5-10 ハードワーカー
6-11 レーゼドラマ
6-12 ゴーソーファー
7-13 ホリーアン
7-14 コンテナライン
8-15 ヴォンフレ
8-16 エナジーショット
ミッキーマドンナ内でうまく立ち回ることができれば。

阪神大賞典
1-1 ショウナンラプンタ
2-2 ヴェローチェエラ
3-3 リンフレスカンテ
4-4 コパノサントス
5-5 ブローザホーン
6-6 ゴールデンスナップ
6-7 マコトヴェリーキー
7-8 ウインエアフォルク
7-9 サンライズアース
8-10 ワープスピード
8-11 ウィープディライト
G1馬ブローザホーンもいるがここは武豊騎手の今年初めての重賞制覇からいきたい。

愛知杯
1-1 テイエムスパーダ
1-2 エポックヴィーナス
2-3 リバーラ
2-4 セントメモリーズ
3-5 コラソンビート
3-6 シングザットソング
4-7 イフェイオン
4-8 ドナベティ
5-9 カピリナ
5-10 モリノドリーム
6-11 クランフォード
6-12 ベガリス
7-13 グランテスト
7-14 エトヴプレ
7-15 オードリーバローズ
8-16 ワイドラトゥール
8-17 スウィープフィート
8-18 ナナオ
永島まなみ騎手スウィープフィートの追い込みはどうだろうか