馬券は読めても未来は読めず

「払い戻しは自己責任!競馬も読書も占いも、読む者だけが知る世界。」

ターフを読む、物語を読む、運命を読む。

Tarot of the Magical Forest 面白いカードです。



ライダー版になれた人はこのタロットを使ってみるのもいいかも。

ライダー版ベースのタロットカードですが、やはり慣れるまではちょっと難しいかもしれません。

しかし、こういう違うタロットを使うことでタロットの意味のとり方も自分なりのものが出てくるのではないかと思います。

ライダー版に慣れて、違う図柄のタロットカードを使おうと思う方は購入してもいいでしょう。
 
お化けや妖怪ぽっく見えますが、
一応タロットカードのタイトルがマジカルフォレストですから
直訳すれば『不思議な森』のような意味になるので、ちょっぴり動物も妖怪っぽくみえるかも

ワンドがカエル
ソードがネコ
ペンタクルがキツネ
カップがうさぎ
になっています。 

人気ブログランキングへ

タロットの本 どうしても一冊というのなら



なんでも同じですが一冊あれば十分というものではありませんが、どうしても一冊というものであればこの本でしょう。

箱に入っているかなり分厚い本です。
どちらかと言えば辞書的な役割という本なのかもしれませんし、この本をしっかり読み込むということは不可能かもしれませんし、読み込んだからといってタロット占いができるようになるというわけでもありません。

それでも一冊という言われればこの本になります。

意味も沢山書いてあるので、実際にはこの本を見ずにタロットカードを見て、自分の頭で意味を考えて辞書のようにこの本を見るという使い方がベストです。

といっても質問がなければタロットの意味も考えることはできないので、なにかタロットに質問をしてみて一枚ずつ過去現在未来とか、

現状、原因、結果、対応策といったようにわざわざスプレッドといういろいろ並べ方もありますが、そのようなことは気にせずに自分でこれは何と宣言して開いていってそれを読む練習をしtて辞書代わりに使ってみたらどうでしょうか。


人気ブログランキングへ

本と電化製品を購入しておきたい。

ブログネタ
消費税引き上げ!?その前に買っておきたいものは? に参加中!
一応このブログは本のことを中心に書こうとしているブログですから、
欲しいと思っている本はすでに発売されているのであれば、購入しておきたいと思います。

中古本でもやっぱり消費税はかかるのかなあ。
そうなるとやっぱり消費税分値上げされるのかなあ。

それとも中古本には消費税はかからないのかなあ。かからなければかからないで、そちらがお徳になれば欲しい本が見つかってもすぐに売れてしまうだろうから、

やっぱり、欲しい本があれば消費税が上がる前に購入しておいた方がいいのでしょう。

中には高い本もあるからなあ。 

あとは、もう古くなっている電化製品は買い替えしておいた方がいいのだろうなあ。


人気ブログランキングへ
🟢【管理人プロフィール】

📌ターフリーダーとくぞー

🏇 **競馬** では未来を読み
📖 **本** では物語を読み
🔮 **占い** では運命を読みます

競馬のワクワク感、馬の魅力、レースの面白さを語りながら、ときどき本や日常、占いの話も織り交ぜていきます。

もちろん、レース後の「なんで切ったんだ!」の悔しさも含めて競馬の醍醐味。

🐎 馬の走る姿はロマン
📚 読書は心の糧
🔮 占いは未来のヒント

そんな日々の気づきを **ゆるく、楽しく** 綴っていきます。
**どうぞ気軽に覗いていってくださいね!😊**

記事検索
楽天市場
お知らせ
本記事にはプロモーションが含まれています。
  • ライブドアブログ